その他 パソコン

tp-linkのルーターの電源が落ちる原因は?

こんにちは、今回は

Wi-Fiのルーターとして使っている

tp-linkの電源が落ちてしまった経験をお話しします。

同じような症状の起きた方の手助けになればと思います。

tp-linkでWi-Fiに繋がった途端、電源が落ちる

私が経験したのはこのような状態でした。

Wi-Fiの設定をしようとして、

繋がったと思ったら電源が落ちてしまう‥

原因を探してみました。

そして原因がわかったのです。

それは‥

ACアダプターの違うものを使っていたのです。

‥‥

なんでそんなことも気づかないの?

と思うかもしれません。

しかし、プラグが刺さり、

電源が入ると、同じように使えるのではと思ってしまったんですよね。

私が使っていたのは新しいtp-linkで、

電源のアダプターのみ、古いtp-linkを使っていました。

アダプターなんてどれも同じではと思っていましたが、

よく見ると大きさが違い、

私が今までつけていたのは、小さいタイプでした。

それで、大きい機械を動かす電力が足りず、電源が落ちていたということです。

アダプターを正規のものに変えて、解決しました。

もし、ルーターの電源が落ちて困っている人、

一度アダプターが専用のものか、確認してみてはいかがでしょうか?

CSE

医療現場で臨床工学技士として勤務後、ITエンジニアへ転身。現場経験を活かし、医療×ITやゲーム×ITといった少し珍しい切り口で、役立つ知識とアイデアを発信しています。医療従事者もエンジニアもゲーム好きも楽しめる、学びのあるコンテンツをお届けします。

-その他, パソコン
-