エンジニア 仕事 転職

院内SEはやめとけと言われる理由は?やめといた方がいい理由3選

院内SEに転職したいプログラマー

プログラマーとして働いていて、業務内容がきついので転職を考えている

求人票を眺めてたら病院の社内SEの求人があった。社内SEっていいらしいけど、病院のSEってどうなのかな

やめとけって書いてるしやめといた方がいいのかな?

病院で働いてみたい人

今年は不景気でボーナスが出なかった…

病院って安定してそうだし、待遇もいいのかな。病院で働いたことがないから分からない

医者や看護師と一緒に働くのはしんどいのかな?

やめとけと言われる理由はなんなんだろう?

もし自分にとってそれが容認できるものなら転職したい

昨今の不景気から給料が安定せず、仕事が安定してそうな医療業界を目指したいと考えている方もおられると思います

病院で医師や看護師、放射線技師として働くには国家資格が必要です。

しかし、院内SEや医療事務などの仕事であれば国家資格がなくても病院で働くことができます

そう思って院内SEを検索すると、検索結果で「やめとけ」と出てくる・・・

会社員

院内SEってやめておいた方がいいのかな・・・?

そこで今回は院内SEをやめておいた方がいいと言われている理由と、

院内SEとして働くメリットについて解説します

この記事を読んでわかること

  • 院内SEとして働くのをやめておいた方がいいと言われる理由が分かる
  • 院内SEとして働くメリット
  • 院内SEとして働くのに必要な知識や準備

私は病院で院内SEとして働いたことがあり、院内SEだけでなく医療従事者としても働いたことがあります。

なので、院内SEを中からも外からも見ているので客観的に院内SEについてお伝えできると思います

院内SEに転職をするのはやめた方がいいと言われる理由3選

その1:医師と看護師に振り回される

病院では国家資格を持っている医師や看護師の立場が強くなりがちです。

優しい医師、看護師もたくさんおられます。しかし、傲慢な態度で話をしてくる人がいます。

医師や看護師も患者の命に関わる仕事をしているので、どうしてもイライラしている時があります。

私も経験をしたから分かるのですが、たくさんの患者を抱えているストレスはとてつもないです

忙しい医者や看護師のためにサポートをしたい!

っていう姿勢が持てない方は院内SEになるのはやめておいたほうがいいでしょう

その2:SE以外の仕事もすることがある

院内SEは部署としては事務所に所属し、総務と兼任することが多いです。

そのため、SEとは全く関係ない総合職のような仕事をすることもたくさんあります。

例えば、SEに関係ない仕事としてこのようなものが挙げられます

  • 医療監査に向けての書類の整理
  • 夜間帯の受付
  • 会議で使う机や椅子の準備、片付け

エンジニアとして働いて市場価値を上げたい!と強く思いすぎているとギャップを感じてしまうかもしれません

書類仕事や受付もすることになって「こんなはずではなかった…」となってしまうかもしれません

バリバリにエンジニアの仕事をやりたい!って思っている方は院内SEを目指すのをやめておいたほうがいいでしょう

その3:医者や看護師より給料が低め

病院の給料は受付や医療事務などの事務側職員より、医師や看護師などの国家資格を持っている人の方が高めに設定されています。

院内SEは「事務側の職員扱い」になります。

医師や看護師は残業や夜勤、休日出勤、自宅待機など、

さまざまな理由で時間的に拘束されるため、その手当で給料が高くなっています。

逆に言うと院内SEは残業や休日出勤をすることはほとんどなく、時間的拘束が少ないです。

私が働いていた職場では、年収で言うと院内SEと看護師では100万円くらいの差があると思います

エンジニアになって今すぐにめちゃくちゃ稼いでやる!と言う人は院内SEを目指すのはやめておいた方がいいでしょう

以上が院内SEを目指すのをやめておいた方がいい理由です

しかし、院内SEとして働くメリットもあります。

ここからは院内SEとして働くメリットを紹介します

これから紹介するメリットがとても大きく感じる方は、院内SEを目指すのはアリでしょう

院内SEとして働くメリット

高度な専門知識がなくても、エンジニアとして働くことができる

院内SEとして働くのに高度な専門知識やスキルは必要ないです。

HTMLやVBAなど、プログラミングをすることもありますが、量としては少ないです。

そのため、現在プログラマーの方には関係ないかもしれませんが、

未経験の方でも働きやすい職種といえます。

業務量が安定していて残業がすくない

プログラマーやエンジニアといえば、納期に間に合うようにシステムを作成するイメージがあると思います。

職場にもよりますがプログラマーといえば、納期に間に合うように深夜まで残業をするイメージがあると思います。

しかし院内SEは納期の厳しい仕事がほとんどありません

これはプログラマー経験者にとっては嬉しすぎるでしょう

院内向けにシステム開発の仕事があった場合でも相手は医師や看護師、受付などの身内の職員なので、納期は実質ないようなものです。

納期は守らないといけないですが、相手は身内の職員なので最悪遅れても問題になりにくいです

納期に追われて仕事をするのがしんどい方には大きなメリットといえます。

ただ、「電子カルテの入れ替え」のような10年に1回くらいの大イベントでは、忙しくなることもあります。

病院なので、地方でも仕事がある

システム会社やIT企業は都会に多く、地方には少ないイメージがありますが、実際その傾向があります。

ITエンジニアへの転職をサポートしてくれるプログラミングスクールでも、「就職先のサポートは東京や大阪などの都会に限る」とされています。

そういう意味では地方で暮らしている人はITエンジニアとして働くチャンスは少ないといえます。

しかし、病院は都会も田舎も関係なく存在しているので、住んでいる場所に関わらず働くチャンスがあります。

一度院内SEとして働けるようになれば

「田舎に引っ越しになっても、都会に引っ越しになっても、病院では働けるから仕事には困らないかな」

心の安定につながります

私自身も、「今の仕事をやめてたくなっても院内SEとしては働けるな」という安心感があります

色んなところで働くことができるスキル

院内SEとして働くとさまざまな仕事を幅広く経験することができます。院内SEで経験できる仕事は以下の通りです

院内SEでできる経験

  • スタッフとのコミュニケーション力…院内SEは本当にたくさんの人との会話の機会があります
  • プログラミングスキル…数は少ないですがhtmlとVBAは使います
  • ネットワークの知識…パソコンから電子カルテが見れるように設定する
  • パソコンの全般的な知識…パソコンを生産性高く使うための設定
  • Officeの知識…Word、Excel、PowerpointなどOffice関連

これらの知識を仕事をしながら広く浅く習得できます。

仕事をしていると、「これって他社では全く役に立たないスキルだな」と

思ってしまうことがあると思いますが、院内SEは汎用性の高いスキルがたくさん身につけられます。

これらの知識はIT企業に限らずどこでも役立てることができるスキルで、一生物といえます。

実際に私は院内SEとして働いた経験を現在の会社でも活用しています

院内SEから転職した後、会社の人から即戦力と呼んでもらえました

女性の多い職場であること

最後に女性の多い職場という特徴があります。

人にもよりますが、ITエンジニアとして働くと男が多い職場が多い印象があります。

仕事は楽しいけど出会いがない・・・

そう感じる男性のプログラマーの方も多いかもしれません

ITエンジニアとして働くのは楽しいけど、女性もいる職場で働きたいと思う方もおられるでしょう。

病院は女性が8割以上を占めるので、女性と話すのが苦手な方も克服できると思います。

女性のいる職場で働きたいと思っている方は院内SEで働くのはありでしょう。

あと、病院って社内恋愛多いですからね。もしかすると良いご縁に恵まれるかもしれませんね

これらをまとめると院内SEに働くのに向いているのは以下の人といえます

院内SEとして働くのに向いているのはどんな人?

以上のメリットをまとめると、院内SEで働くのに向いているのは下記のとおりです

  • 病院で働くことに興味がある人
  • エンジニアになりたいけど経験がまだ少ない人
  • 幅広くスキルを習得したい人

これらが一つでも当てはまるなら、院内SEの転職を考えてみてもいいかもしれません

院内SEとして働くのに必要な知識と準備

とは言っても、完全に未経験な方が院内SEにいきなり転職するのは大変かもしれません。

そのため、前準備をしておくのがいいでしょう。

院内SEとして働く前に必要な準備としては、プログラミングを勉強しておくといいでしょう。

院内SEに高度な専門知識は不要というお話はしましたが、

プログラミングの基礎程度でもいいのでわかっていると、仕事がしやすくなると思います。

逆に今までにプログラマーとして働いていたことがあったり、システムに関わる仕事をしていた方は、余裕で働けると思います。

私が今まで使ったことのあるプログラミング学習サービスを紹介します

よかったら参考にしてください

今回は院内SEをやめた方がいい理由と院内SEのメリットについて解説しました

CSE

元医療従事者として病院で働いていましたが、システムに興味を持ち、ITエンジニアに転職しました。未経験からエンジニアとして働く過程で得た知識や経験を共有し、ITの世界への一歩をサポートします。特に、パソコンが苦手でも、1つずつ覚えれば大丈夫というメッセージを伝えたいです。 社内で外注を検討していた100万円規模のシステムを自作した経験があり、効率化やコスト削減に貢献しました。

-エンジニア, 仕事, 転職